・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
∵催事情報∵ 9/2(火)川口市役所マルシェ 9/3(水)からJR川口駅
¥33,000 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
2,640村田屋メンバーシップ獲得
※メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。
※この商品は、最短で9月1日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
バウムクーヘン博覧会のイベントで行われた
「~全国ご当地バウムクーヘンの頂点を決める~ファイナルクーヘン総選挙2023」で1位を獲得したバウムクーヘン屋が考案!
誰でも簡単に作れる「家庭用バウムクーヘンマシーン」
日本有数の技術者集団・「東京都大田区の町工場」のメンバーと
埼玉県川口市にある「バウムクーヘン屋」が共同開発!!
「下町技術者集団」
「大田区町工場のメンバー」の方々に依頼し、試行錯誤を重ね完成しました!
バウムクーヘン屋が日々感じている焼き上げた時の達成感・充実感をぜひ、味わってください!
【魅力①】
●毎日焼いているプロだからわかる「使いやすさ」
・・・市場にある「家庭用バウムクーヘン機」使ったことはあるけど、「うまく焼けない、どうしたらいい?」など相談を受けたことも実際にありました!
プロだからわかる「ここを直したら使いやすい!」をすべて詰め込みました!
【魅力②】
●焼き立てのバウムクーヘンがそのまま食べられる贅沢さ
・・・コンビニやスイーツ店で提供されている「バウムクーヘン」は焼き上げから
数日が経ったものがほとんどです。なぜならば下記のようなフローが一般的だからです
①焼き上げ⇒②冷却(熟成)⇒③砂糖などでコーティング⇒④カット⇒包装
焼き上がりのバウムクーヘンは「ふわふわ」ですぐに切れません!
⇒しかし、家庭用バウムクーヘン機を使えばすぐに食べることもできます!
【魅力③】
●こだわりの配合がそのままミックス粉に!
・・・グルメサイトなどに載っている「バウムクーヘンレシピ」ではなく「プロが本当に使っているレシピ」をそのままご家庭で楽しめます
【操作方法】
①まず熱源「カセットコンロ」や「炭火」の上に「レール」を設置します
②あらかじめ用意しておいた「生地」を「生地トレー」にセットします
③アルミホイルを巻き、温めた麺棒を生地につけ、焼いていきます
④上記③の作業を「20回」繰り返すことで、「バウムクーヘンが完成」します
【焼き上がりサイズ】
(ミックス粉2袋使用時)
直径 約8~10cm/長さ 約16cm
【商品内容】
●バウムクーヘン機×1台
●カセットコンロ(推奨品)×1台
●ミックス粉×2袋
※【バウムクーヘン専用ミックス粉】は村田屋完全オリジナルレシピになっており、このプロジェクトをやる上で特にこだわったひとつです!
※こちらのセットがあればすぐにご家庭で「バウムクーヘン」が焼けます!
※ステンレス材料輸入の関係で納期が若干異なる場合があります
(10日程度かかる場合もございます。ご了承ください)
レビュー
(163)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥33,000 税込