-
【数量限定】バウムクーヘンマシーン+カセットコンロ
¥33,000
バウムクーヘン博覧会のイベントで行われた 「~全国ご当地バウムクーヘンの頂点を決める~ファイナルクーヘン総選挙2022秋」で2位(関東1位)を獲得した バウムクーヘン屋が考案!誰でも簡単に作れる 「家庭用バウムクーヘンマシーン」 を日本有数の技術者集団・ 「東京都大田区の町工場」のメンバーと 埼玉県川口市にある「バウムクーヘン屋」 が共同開発!! おうち時間を有意義に! 「日本に活力を与える」プロジェクトです プロジェクト詳細 コロナ禍で自粛を余儀なくされた窮屈な日常。 そんな中でも「家族」やなかなか会えなくなってしまった「友人」と「楽しく」、 「特別な時間を過ごしてもらいたい」 その為に 「バウムクーヘン屋」として”できることはないか” そんな思いから開発に至りました! その思いを叶えてくれたのが 「下町技術者集団」 「大田区町工場のメンバー」の方々 に依頼し、試行錯誤を重ね完成しました! バウムクーヘン屋が日々感じている焼き上げた時の 達成感・充実感をぜひ、味わってください! 【魅力①】 ●毎日焼いているプロだからわかる「使いやすさ」 ・・・市場にある「家庭用バウムクーヘン機」使ったことはあるけど、「うまく焼けない、どうしたらいい?」など相談を受けたことも実際にありました! プロだからわかる「ここを直したら使いやすい!」をすべて詰め込みました! 【必ずうまく焼けます!!】 【魅力②】 ●焼き立てのバウムクーヘンがそのまま食べられる贅沢さ ・・・コンビニやスイーツ店で提供されている「バウムクーヘン」は焼き上げから 数日が経ったものがほとんどです。なぜならば下記のようなフローが一般的だからです ①焼き上げ⇒②冷却(熟成)⇒③砂糖などでコーティング⇒④カット⇒包装 焼き上がりのバウムクーヘンは「ふわふわ」ですぐに切れません! ⇒しかし、家庭用バウムクーヘン機を使えばすぐに食べることもできます! 【魅力③】 ●こだわりの配合がそのままミックス粉に! ・・・グルメサイトなどに載っている「バウムクーヘンレシピ」ではなく 「プロが本当に使っているレシピ」をそのままご家庭で楽しめます 操作方法 ①まず熱源「カセットコンロ」や「炭火」の上に「レール」を設置します ②あらかじめ用意しておいた「生地」を「生地トレー」にセットします ③アルミホイルを巻き、温めた麺棒を生地につけ、焼いていきます ④上記③の作業を「20回」繰り返すことで、「バウムクーヘンが完成」します ●バウムクーヘン機×1台 ●カセットコンロ(推奨品)×1台 ●ミックス粉×2袋 ※【バウムクーヘン専用ミックス粉】は村田屋完全オリジナルレシピになっており、このプロジェクトをやる上で特にこだわったひとつです! ※こちらのセットがあればすぐにご家庭で「バウムクーヘン」が焼けます! ※ステンレス材料輸入の関係で納期が若干異なる場合があります (10日程度かかる場合もございます。ご了承ください)
-
バウムクーヘンミックス粉
¥500
バウムクーヘンが焼けるミックス粉です ※たまご、牛乳、バター(マーガリン)を入れてお作りください 【内容量】200g / 1袋 【栄養成分表示】 小麦粉、砂糖、コーンスターチ/膨張剤 (原材料に小麦を含む) →おすすめ配合(1袋あたり) ●全卵×3個 ●バター(マーガリン)×100g ●牛乳×30g ※お好みでラム酒を適量入れても◎